2024.4.2 申込金を支払ったにもかかわらず、入居審査に合格しなかった場合、申込金が返金されない。-賃貸住宅の申し込み時に申込金を支払ったときのトラブル

目次
申込金を支払ったにもかかわらず、入居審査に合格しなかった場合、申込金が返金されない。
申込金とは、他に申し込みがあった場合に優先的に入居審査をしてもらうなどの目的で、不動産会社などに支払う金銭のことです。金額は業者が決めます。決まっていません。また、申込金を支払っても、必ず契約が結ばれるというわけではありません。
仲介業務では、不動産会社が申込金などの預かり金の返還を拒否することは、宅地建物取引業法で禁止されています。
申込金ではなく、手付金、内金、予約金などの名目で、金銭の支払いを要求する不動産会社などもあります。申込順位の確保などの目的で預けたお金は、名目 を問わず預かり金とみなされます。
たとえ入居の申し込みを撤回したとしても、部屋を案内したとか、申込書類の処理があったなどと仲介業務にかかった費用として申込金の返還を法律では拒むことはできません。背けば業者は宅建業法違反です。
いくら申し込みをしたものから申込金の返還を請求しないと了解を得たとしても業者は申込金を返還しなければなりません。
不動産の取引では口約束はトラブルの元ですので必ず書類にしてもらいましょう。
現在は申込金を支払わせる業者は少なくなっていますが、仮に申込金を支払うときは預かり証を発行してもらい、預かり証には1.預けた日付、2.預かりの目的、3.返還期日、4.返還期日には必ず返済するとの文言 がはいっていることを確認し、入っていない時には入れてもらってください。
こうすることにより少しでもトラブルが減ると信じております。
これでも返還されない時には愛知県なら愛知宅建協会無料相談 052-523-2103 へご相談ください。その他の県は地元の宅建協会へご相談ください。
クイズの答え
問題は前回にあります
問題
copyright 2023 KBCラジオ アサデス。ラジオより
謎かけクイズ
絶景スポットとかけまして
将来はお巡りさんになりたいと解きます
その心は、〇〇がいいんです。
さて〇〇に入る言葉はなんでしょう
答え
けいかん
景観ががいい
警官がいい
おまけ 今日のクイズ
問題
copyright 2023 KBCラジオ アサデス。ラジオより
謎かけクイズです。
世知辛いなぁ、物価高騰で酒の肴も全然買えないよ
とかけまして
友達家族とキャンプ中、奥さんとはぐれてしまい探しているんです
と解きます
その心は○○
答えは次回です。